あおい
2009年07月28日
13:02
**追記**
色合わせをする際、光がとても大切(問題)になります。
強い西日や、フロアーライト、
周囲の色彩などの影響を出来るだけ排除することで、
色合わせが格段にしやすくなります。
一例ですが、設定環境を記述してみました。
皆様の設定にお役立て下さい。
(設定値などは、色合わせ後に戻してください)
1) ポーズスタンドを置く床と背景をグレー単色のプリム板などを置いて
スキンとスカルプの色差を判別しやすいようにする。
2)時間帯を正午に設定 メニュー > 環境設定 > 正午
3) WLの光が気になる場合は、環境設定の周囲(大気)シェーダーのチェックを外す
4) 太陽を背にする 地図を開き W(真西を向く)
5) 足元付を照らし出してしまう光源を避ける (強いフェイスライトやfフロアーライトなどの照明)
又、RGBのカラー設定にお詳しい方は、
メニュー > Advance > UI > Show Color Under Cursor
マウスカーソルを乗せた部分の色の数値を下部に表示することが出来ます。
(ここに表示される数値と、スクリプトで指定する数値とは単位が違うので、ご注意を)
目安としてお使い下さい。